私たちの誓い

永山運送株式会社

安全な輸送のために社則速度を定めています。

昨今、トラックによる事故が多発しています。当社といたしましても事故は絶対に起こさないという固い決意のもとに、環境にも配慮し、安全性を徹底した運転を追求しております。
「一般道:法定速度、高速道:80km以下」と、社則速度を定めた運行を基本として、ドライバー一人ひとりが日々安全への努力を積み重ねています。
お急ぎの所ご迷惑をお掛けする場合もあると思いますが、ご理解とご協力をお願い致します。

安全対策委員会より

私たちにも愛する家族がいます。
「愛する家族を悲しませないためにも,絶対に事故を起こさない」
その気持ちを胸に、絶え間なく安全運転を続けています。
「スピードが遅いな」と思われることがあるかもしれませんが、私たちは安全運転のために、社則厳守の努力を続けます。
このステッカーは、その決意のあらわれです。 街中で、道路で、私たちを見かけたら、どうぞご協力をお願い致します。

ドライバー一同

安全管理

(1)全従業員に対して、輸送の安全の確保が最も重要であるという意識を徹底させ、その実現のため経営トップが主導的な役割を果たし、全従業員が一丸となって取組み絶えず安全性の向上を図ります。
(2)輸送安全に関する取組み状況等の情報について、積極的に公表します。
(3)安全に対する基本的な方針及びそれに基づく目標・計画を従業員に周知徹底します。
(4)ISO9001・2015品質マネジメントシステムの効果的運用を推進します。
(5)公共の道路を使用して仕事をしているという認識を常に持ち、運転に関する知識・技能の研ていに努め交通人身事故の防止を図ります。
(6)プロドライバーとしての自覚を高め悪質違反(酒酔い・酒気帯び・過労・薬物等使用運転・無免許・無資格運転・過積載運転・最高速度違反・救護義務違反)を絶対にさせない。
(7)運行管理体制及び車両管理体制の充実強化を図り、法令に定められた運行管理及び車両管理が適切に機能するように配慮します。
(8)現場の声を安全性向上方策に継続的に反映される等、全体の安全性を計画的に向上させます。
(9)参加・体験・実践型の研修・指導等の実施により、運転者の能力向上を図ります。
(10)安全に対する基本的な方針及びそれに基づく目標・計画を従業員に周知徹底します。

安全に対する対策

(1)安全の確保が最も重要な事項であるという意識徹底を図り、法令・規定を遵守します。
(2)安全に関する投資を積極的に且つ効率的に行うように努めます。
(3)安全に関する内部監査を実施し、必要な是正・予防処置を講じます。
(4)安全に関する情報伝達網を確立し、社内において情報の共有化を図ります。
(5)安全に関する教育及び研修計画を策定し、確実に実施します。

安全に対する計画

(1)車両整備
メンテナンスリースシステムを導入し車検整備だけでなく、故障を未然に防ぐための「予防整備」を徹底して実施しています。

メンテナンスリース点検

会社概要はこちら

セーフティーレコーダー

セーフティーレコーダー・Videoを導入しています。

カメラ・グラフ

バックアイカメラ・デジタルタコグラフを装着しています。

(2)安全運行管理システム

(3)教育及び研修
・教育部門を設け全社員の教育を専門に行い、レベルアップを図ります。
・ドライバーから管理者までの教育システムを構築し、やる気を引き出し更なるレベルアップを目指します。
・初任運転者及び事故惹起者の教育研修を徹底して行います。
・運行管理者・整備管理者は、計画的に公的機関の講習会で研修を受講します。
・ドライバーに対する一般的指導及び監督(告示1366号)を年間で定め、計画的に実施します。

(4)健康診断
年2回の健康診断を全従業員が受診し、健康維持に努めます。

(5)安全運動
全国交通安全運動に合わせ安全運動を展開し、安全性の向上に努めます。

(6)安全性優良事業所
全国貨物自動車運送適正化事業実施機関「安全性優良事業所」として、事業所毎に認定を受け、安全性の向上に努めます。

安全・教育・環境

(1)ドライバー表彰制度
運転日報の評価点及び無事故日数等を考慮した「安全運転表彰」を毎年実施しています。

(2)飲酒運転防止対策
点呼時に全社員に対し、アルコールチェッカーにより実施を徹底しています。

(3)新人ドライバー研修
教育部門を設け、随時実施しています。

(4)事故者研修
教育部門を設け、随時実施しています。

(5)一般ドライバー研修
月20回以上の同乗又は追走調査を実施し、ドライバーと安全・環境に関してのディスカッションを実施しています。

(6)運行管理者ミーティング
定例(月1回)の運行管理者による安全運行会議を実施しています。

(7)所長ミーティング
安全・教育・環境面での目標進捗を共有します。月1回実施しています。

(8)管理者ミーティング
管理者に対し、ドライバー教育の勉強会を行います。3ヵ月に1回実施しています。

(9)チームミーティング
月1回営業所単位で実施しています。

ISO9001:2015

ISO9001:2015の規格に則した
品質システムにより、誰もが均一化されたサービスが
提供できるように品質管理システムが構築されています。

安全に対する内部監査
(1)安全マネジメントの実施状況等を点検するため、少なくとも年に一回以上適切な時期を定め輸送の安全に関する内部監査を実施します。
(2)内部監査の結果や改善すべき事項の報告があった場合、もしくは輸送の安全の確保に必要と認める場合には、輸送の安全の確保のために必要な改善に関する方策を検討し、是正処置または予防処置を講じます。
(3)悪質な法令違反等により重大事故を起こしたような場合においては、安全対策全般または必要な事項において、現在よりも更に高度の安全確保のための処置を講じます。


事故発生時の改善策
重大事故・災害の発生、人身事故の連続発生及び悪質交通違反の取締り等を受けた場合は、速やかに原因を分析し、改善方策を立て、全社的に教育・研修を実施し再発の防止を図ります。


記録の管理
マネジメントの実施状況がわかるように、輸送の安全に関する基本的な方針、重点施策、チェック(評価)の結果(目標の達成状況)その他輸送の安全に関する情報の記録及び保存の方法を定め保存します。